SUI 翠
日々の変化、驚きと発見。
ページ
7/04/2015
毎日の生活に必要不可欠なもの
軽い運動と睡眠の質
The impacts of physical activity on sleep
毎日欠かさず行うこと。
沢山あります。
中でも私が大切だと思う事は
睡眠
と
食事
の質です。
量ではなく中身がとても重要だと感じます。
例え4時間の仮眠でも深く快適な睡眠が摂れたあとは
身体が軽く、思考能力も回復し肌が元気を取り戻します。
私は自然が沢山残る山の近くに住んでいるので週に2回のペースでトレイルランニングをしています。距離はそれ程でもありませんが始めてから1年半が経ちました。
特に考えることが多く忙しい日々が続く程、自己メンテナンスに費やす時間を多くとりたいものです。
Nature is the art of god -Dante-
まだ誰も居ない早朝の清々しい木々の中、朝日を浴びてを走り終わったあとの爽快感と同時に感じるストレスからの解放感はかなり大きい気がします。ダンテの言葉にもあるように、自然は
まさに神の芸術ですよね。私はわざわざ美術館に行かなくても山や川の自然に触れることで十分癒されます。人それぞれ形は違っても、何か無心になって続けられる趣味や自分に合った軽い運動を見つけることは日々の生活のエッセンスの一つであり、同時に睡眠の質の改善に繋がるのではないでしょうか?
このブログではこうして私が実際の日々の生活の中で感じた健康に繋がる小さな幸せを少しずつ
共有出来ればと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿